皇帝 - Emperor
- 皇帝の技、ステータス、セリフ、アナザーフォームなどの詳細。
出典など †
- 声優:堀内 賢雄
- メタルギアソリッド:雷電
- マナケミア:グンナル・ダム
- カウボーイ ビバップ:グレン
- 機動戦士ガンダムZZ:マシュマー・セロ
- 機動新世紀ガンダムX:ジャミル・ニート
- ガン×ソード:カギ爪の男
- アイシールド21:レオナルド・アポロ
- BLEACH:天貝繍助
- フルハウス:ジェシー など
- 凄まじい魔力の持ち主であり、強力な魔法を操る男。
目的達成のためには、手段を選ばない冷徹な性格。
原作では、世界征服をもくろむ、軍事国家パラメキ
ア帝国の総帥。
強力な軍隊と魔界から呼び出した魔物を世界に報っ
って人々を恐怖に陥れた。
(公式から抜粋)
皇帝 |
ステータス・装備可能武具 †
Lv | HP | CP | BRV | ATK | DEF | LUK | Lv1 | 1000 | 330 | 95 | 11 | 13 | 10 |
---|
Lv100 | 6999 | 450 | 667 | 110 | 112 | 60 |
---|
専用装備 †
ブレイブ攻撃 †
名称 | CP | MCP | AP | 追加効果 | 習得 | BRVダメージ | 解説 | 地雷 | CP:20 | MCP:10 | AP:90 | 吸引 | 初期 | 128 | 地雷を発生させる近距離攻撃 複数設置でき長時間存在し続ける |
---|
大体10秒ぐらいで爆発して個数は制限無し、相手の飛び道具系の攻撃が当たると相殺可能 | 雷の紋章 | CP:30 | MCP:15 | AP:120 | 吸引 | 初期 | 5×18 | 地上に紋章を発生させる中距離攻撃 反応範囲に入ると相手を拘束する |
---|
| スティックボム(地上) | CP:30 | MCP:15 | AP:180 | 吸引/激突 | Lv5 | ??? | 光弾を杖から発射する遠距離攻撃 地形にくっつき相手を吸い寄せる |
---|
| ボムアタック | CP:30 | MCP:15 | AP:120 | 追撃 | Lv10 | ??? | 杖でなぎ払う近距離攻撃 ヒットすると爆弾による追加ダメージ |
---|
| 光の紋章(地上) | CP:30 | MCP:15 | AP:180 | − | Lv? | ??? | 空中に紋章を発生させる中距離攻撃 反応範囲に入ると光弾が発射される |
---|
|
名称 | CP | MCP | AP | 追加効果 | 習得 | BRVダメージ | 解説 | 機雷 | CP:20 | MCP:10 | AP:90 | 吸引 | 初期 | 128 | 機雷を発生させる近距離攻撃 複数設置でき長時間存在し続ける |
---|
| 光の紋章(空中) | CP:30 | MCP:15 | AP:180 | − | 初期 | ??? | 空中に紋章を発生させる中距離攻撃 反応範囲に入ると光弾が発射される |
---|
| スティックボム(空中) | CP:30 | MCP:15 | AP:180 | 吸引/激突 | Lv37 | ??? | 光弾を杖から発射する遠距離攻撃 地形にくっつき相手を吸い寄せる |
---|
|
HP攻撃 †
名称 | CP | MCP | AP | 追加効果 | 習得 | BRVダメージ | 解説 | フレア | CP:40 | MCP:20 | AP:180 | − | 初期 | − | 青き光塊を発生する中距離攻撃 追尾しつつゆっくりと相手に向かう |
---|
追尾性能は高いが遅い、ガードで弾かれることは無いが特定の攻撃で弾かれる 盾の代わりにもなり、フレアに飛び道具系を当てても大抵弾いてくれる/ガードクラッシュ | いんせき(地上) | CP:40 | MCP:20 | AP:300 | 激突/吸引 | Lv17〜19 | ??? | 長い詠唱で巨大隕石を呼ぶ遠距離攻撃 アナログパッドで移動できる |
---|
発動まで絶望的に時間がかかる、ヒットすれば下方向に激突する/移動可能 |
名称 | CP | MCP | AP | 追加効果 | 習得 | BRVダメージ | 解説 | いんせき(空中) | CP:40 | MCP:20 | AP:300 | 激突/吸引 | Lv51 | ??? | 長い詠唱で巨大隕石を呼ぶ遠距離攻撃 アナログパッドで移動できる |
---|
発動まで絶望的に時間がかかる、ヒットすれば下方向に激突する/移動可能 | フレア(空中) | CP:40 | MCP:? | AP:180 | − | Lv? | − | 赤き光塊を発生する中距離攻撃 少し前進した後その場に留まる |
---|
UT版追加アビリティ |
名称 | CP | MCP | AP | 習得方法 | 備考 | 地上回避 | CP:10 | MCP:5 | AP:60 | 初期 | 地上でR+×を押すと相手の攻撃をかわすことができる |
---|
空中回避 | CP:10 | MCP:5 | AP:60 | 初期 | 空中でR+×を押すと相手の攻撃をかわすことができる |
---|
地上ガード | CP:10 | MCP:5 | AP:40 | 初期 | 地上でRを押すと相手の攻撃をガードできる |
---|
空中ガード | CP:10 | MCP:5 | AP:40 | 初期 | 空中でRを押すと相手の攻撃をガードできる |
---|
受け身 | CP:10 | MCP:5 | AP:80 | 初期 | 吹っ飛び中に×で受け身をとることができる |
---|
受け身攻撃 | CP:20 | MCP:10 | AP:120 | Lv32 | 吹っ飛び中に○か□で攻撃することができる 「受け身」を装備する必要がある |
---|
エアダッシュ | CP:10 | MCP:5 | AP:100 | Lv4 | ムーブアクション中に△で相手に向かってダッシュする ボタン長押しで移動距離が伸びる |
---|
エアダッシュR | CP:10 | MCP:5 | AP:100 | Lv18 | ムーブアクション中に△で相手と逆方向にダッシュする ボタン長押しで移動距離が伸びる |
---|
マルチエアダッシュ | CP:40 | MCP:20 | AP:300 | Lv40 | R+△でパッドを倒した方向にダッシュする ボタン長押しで移動距離が伸びる |
---|
フリーエアダッシュ | CP:30 | MCP:15 | AP:200 | Lv12 | R+△で相手に向かってダッシュする ボタン長押しで移動距離が伸びる |
---|
フリーエアダッシュR | CP:30 | MCP:15 | AP:200 | Lv29 | R+△で相手と逆方向にダッシュする ボタン長押しで移動距離が伸びる |
---|
マルチエアスライド | CP:10 | MCP:5 | AP:250 | Lv53 | ジャンプ後に空中で×を押すとパッドを倒した方向にダッシュする ボタン長押しで移動距離が伸びる |
---|
マルチエアスライド+ | CP:30 | MCP:15 | AP:300 | 上記をマスター | マルチエアスライドが2回出せるようになる |
---|
スピードアップ | CP:20 | MCP:10 | AP:150 | Lv21 | 移動速度が少しアップする |
---|
スピードアップ+ | CP:40 | MCP:20 | AP:150 | 上記をマスター | 移動速度がアップする |
---|
スピードアップ++ | CP:70 | MCP:35 | AP:150 | 上記をマスター | 移動速度が大きくアップする |
---|
ジャンプ力アップ | CP:10 | MCP:5 | AP:150 | Lv7 | ジャンプ力が少しアップする |
---|
ジャンプ力アップ+ | CP:20 | MCP:10 | AP:150 | 上記をマスター | ジャンプ力がアップする |
---|
ジャンプ力アップ++ | CP:40 | MCP:20 | AP:150 | 上記をマスター | ジャンプ力が大きくアップする |
---|
ジャンプ回数アップ | CP:20 | MCP:10 | AP:150 | Lv39 | ジャンプ回数が1回増える |
---|
ジャンプ回数アップ+ | CP:40 | MCP:20 | AP:150 | 上記をマスター | ジャンプ回数が2回増える |
---|
ジャンプ回数アップ++ | CP:60 | MCP:30 | AP:150 | 上記をマスター | ジャンプ回数が3回増える |
---|
受け身移動 | CP:10 | MCP:5 | AP:120 | Lv32 | 受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
---|
空中回避移動アップ | CP:20 | MCP:10 | AP:150 | Lv57 | 空中回避の移動距離がアップする |
---|
EXモード †
- 一度フリオニール達に倒された後、悪魔と契約して地獄の力を得て復活した姿。
ノーマル | アナザーフォーム | EXモード - ノーマル | EXモード - アナザーフォーム |
- 絶対支配 → 誘惑
- 相手の精神をも支配する攻撃
さらに与えたHPダメージを吸収する
次々表示されるコマンドを入力する
- ダメージ計算
- [153+333] → [410×4+436] = 2562
※ダメージ計算は独自のデータです、条件などはEXバーストのページで確認してください。
EX効果 †
名称 | 発動 | 解説 | リジェネ | ダメージ中以外常に有効 | 生命力が活性化して徐々にHPが回復する |
---|
ブラッドマジック | HP攻撃をヒットさせると発動 | 与えたダメージをそのまま吸収して自分のHPを回復させる |
---|
- フレア(空中)が追加
- 発射後に少し進んで機雷の様にその場で止まる。
- このフレア(赤色)を弾くと消滅する。
- ボムアタック
- ガードクラッシュ追加。
- 威力が減少。
- フレアを弾く事が可能。
特徴 †
- 罠を仕掛け 相手の動きを封じるトラップメイカー
機雷や追尾魔法など 時間差攻撃を戦術の軸とする
直接攻撃をするというよりかは間接的に追い込んでいくキャラクター
(公式のキャラ性能から抜粋)
戦法・コンボなど †
- 罠を設置して戦うのが基本で、近距離には非常に弱い。
僅かに吸引効果のある機雷や、射程範囲に入ると拡散弾を発射する光の紋章などがある。
- しかし、ほとんどの罠はエアダッシュではじくことができてしまう。
設置中に攻撃を受けないように気をつけるべし。
- 特筆すべきは地上技の「雷の紋章」これはガード不可でダッシュではじくこともできず、
HIT中は相手を完全に無防備にできるので、各種ブレイブ攻撃やフレアが確定する。
ちなみに、雷の紋章はすべての攻撃・ガードを無視して攻撃でき、
EXはじきすらできないので突進系や長時間地上付近に居座るブレイブ攻撃にはめっぽう強い。
(無敵時間を利用して避けることはできる)
- ボムアタックはリーチも短く使えないように見えるが、この技は皇帝の技で唯一EXフォースを大量に放出することができる。
また、この技は皇帝では唯一追撃を行える技となっている。
フレアを撃っておき、ボムアタックをヒットさせて追撃し、フレアに向かって叩きつけるという芸当も可能。
ただしフレアを跳ね返された場合は自分がフレアに叩きつけられる。
なお雷の紋章HIT中に追加で攻撃を行うと、なぜか背後からの攻撃扱いになるのでアビリティの「不意打ち」が重宝する。
- HP攻撃はフレア・いんせき(地上と空中)の3種類のみ。
いんせきは発動まで10秒ほどもかかってしまうため、基本はフレア一本で戦うことになる。
- フレアはガード不可・ほぼすべての魔法攻撃を反射して、相手を追尾しながらゆっくりと突き進む。
フレアを盾にしながら近づく戦法も有効。
- ただしフレアは判定の強い物理攻撃(ガードをつぶせる物理攻撃)で跳ね返すことができる。
跳ね返されるとフレアは皇帝を追尾してくるが、これに当たると自分がダメージを食らうばかりかブレイブも0になるため、
ブレイブ攻撃とあわせられるとダメージ&ブレイクという悲惨な目にあってしまう…。
- また自分のフレアを弾かれた後もフレアを発動できるが、それも弾かれたら2個以上のフレアに追尾されるという悪循環が出てしまう。
こちらの攻撃する暇も無くなる上に、相手は攻め放題の上にEX状態の場合は相手の攻撃が当たらなくても
フレアが当たれば上記+EXバーストというほぼ即死コンボが出る事もある。
これを回避するためには一撃必殺型が有効である。
つまり、ブレイブが相手の致死量に達するまでフレアを打たないという戦略的な戦法が断然有利となってくる。
- いんせきは出るのが非常に遅いがほぼ必中し、全てのガードを弾けるほかデジョンゾーンに落ちる以外では回避すらできない。
また、詠唱中断無しの効果がついているため、発動後にダメージを食らっても発動を続けることができる。
さらに激突がほぼ確定し、それはEXバーストに入る前に入るので、発動すれば最強のHP攻撃といえるだろう。
しかし足の速いキャラクターが相手だと、走るだけで回避されてしまうことがあるので、相手によっては使うのは控えても良い。
- フレアは相手をゆっくりと追尾していくが、ターゲットロックをはずした状態で撃つと相手を追尾することなく真一直線にゆっくりと飛んでいく。
- ロックなしフレアを撃った後に相手をロックすると軌道修正し、相手を追尾するようになる。
さらにもう一度ロックをはずせばやはり軌道修正した方向に真一直線に飛んでゆく。
- コンボ
- 雷の紋章→各種追撃
- オススメは地雷とフレア、地雷は単体のブレイブダメージが高い。
- 雷の紋章→スティックボム→機雷
- いんせき→フリーエアダッシュで近づく→機雷→雷の紋章→機雷orフレア
- いんせきを阻止しようと近づいてきた相手に発動した場合のみ有効。
隕石に捕らえられ落下していく相手に、流し込むようにして機雷を発動。
起き上がりに雷の紋章を重ねることでガードor回避不可。
さらにこちらはブレイブが0なのでCRT扱いに。
- UT版では空中フレアが追加され、ボムアタックの接触相性が近接強判定になったため戦闘に幅ができる。
- 空中フレア(赤フレア)はその場にとどまる性質がある上に、地上フレア(青フレア)にもある初速の速さで青よりも長く相手を追う。
しかもホーミング性能は最上級なので、赤フレアを近距離で撃つと相手にとっては威圧感を与えられるはず。
- 青フレアは無印と同じくノーロックで撃ったりしてうまく相手キャラを自キャラと青フレアで挟むようにすると良い。
対して赤フレアは近接強判定の攻撃を受けても消えるだけであり、UT版のフレアは赤青ともに魔法正反射属性を持っている。
- 故に赤は自キャラと相手キャラの間に挟むようにすることで、遠隔弱の魔法による牽制を制限できる上、
エアダッシュで急接近されにくくなり、近接戦闘が苦手な皇帝にとって立ち回りやすい間合いになる。
要するに 皇帝|赤フレア|相手キャラ|青フレアという形が理想であるといえよう。
- 重要な点として、赤と青1つずつフレアを出せることによって、相手は2つのフレアを警戒しなければならなくなるということが挙げられる。
また青は頻繁に出すのは無理でも、赤だけでも相手にとって邪魔な上、
空中で止まる事もあり、常にあたらないよう気をつけなければならず、立ち回りは制限される。
- 青フレアは返されてもボムアタックで再度返すことができるようになったため、跳ね返したからと言って相手も安心できなくなる。
また、事故で青をはじいた時に赤に激突ということもあり得る。
- 空中で相手ブレイブ攻撃をガードした場合、無印では相手のよろけにHP攻撃を入れることができなかったが、
赤フレアで安定して刺すことができるようになった。
- 前述のとおり、赤フレアは返されるリスクがないため、近づいては赤フレア、近づいては赤フレア、近づいt(ryと
いやらしく撃ちまくることもできる。
- フレアという技「逃げ惑え!」の性質上、また赤フレア追加の要素を踏まえると、UT版で追加された
「弱者に強い」、「落胆・絶望の衝撃」の恩恵を受けやすい。
- 青フレア、その他いろんな罠をしかけた状態で赤フレアを撃ち、その中でいんせきを唱えることで非常にまたいやらしくなる。
- ネタ戦法と言えなくもないが、魔法はすべて正反射するうえ、2つのフレアをわざわざ潰していくと時間ロスにもなる。
またフレア潰しの過程で雷の紋章などに引っかかってくれれば約10秒かかる「いんせき」でも決められるだろう。
さらに近距離で「いんせき」が発生する故、いんせき→雷の紋章→各種フレアが確定する。
「衝撃」系のアクセサリを付けていれば、いんせき、さらに「いんせき」による激突ダメージ、各種フレアで3回EX削りが発動する。
アナザーフォーム †
- こうていののろい
- 原作で人間の姿の皇帝を倒した後にパラメキア城でエンカウントする雑魚敵の格好。
- ちなみに、この「こうていののろい」はザコの癖にボスである皇帝(人間)より強い。
アナザーフォーム |
状況 | 格上 | 格下 | 瀕死 | その他 | 戦闘開始 | 本気でいこう…! 気に喰わん力だ | 虫けら以下が! 足掻いて見せろ | | 遊んでやろう 死に急ぐな |
---|
勝利 | | 何か踏んだか? 余興にもならん | | 虫けらが王に勝てるとでも? 勝利とは甘美なものだ |
---|
敗北 | | | | なんという屈辱! この私が…負けるなど…! 貴様の顔…忘れんぞ…! |
---|
EXバースト時 | 悔やめ → 全てを支配しよう → (成功:フッフッフ、地を這う虫けらが / 失敗:ハッハッハッハ!) |
---|
- 戦闘開始前のセリフ、状況不明
私に敗北など存在しない、暇つぶしにはなりそうだ、血祭りにあげてやろう
状況・技名 | セリフ | HP0時 | ウボァー |
---|
EXモード発動 | 絶対の君臨だ! |
---|
追撃時HP攻撃 | ゆくぞ!→目障りだ |
---|
雷の紋章 | 目障りだ! |
---|
機雷 | うせろ |
---|
スティックボム | 行くぞ!→沈めェ! |
---|
ボムアタック | 無礼者め! |
---|
フレア | 逃げ惑え |
---|
いんせき | ハッハッハッハ → 天よ!→ウオォォォ!→ぬあぁぁぁ!→ハァッ!→ハッハッハ |
---|
情報提供 †
|