 |  |
- 出典:FINAL FANTASY I
- マップ破壊:柱や床などを破壊できる
- ムーブアクション:柱、壁、玉座付近の坂の脇など
パンデモニウム †

- 出典:FINAL FANTASY II
- マップ破壊:柱が破壊できる
- ムーブアクション:壁
- (真)の追加要素
- ギミック
- 青い床は通常状態
- 赤い床は危険状態でトゲが飛び出し、ブレイブにダメージ
- 白い床は安全地帯
- マップブレイブ
闇の世界 †

- 出典:FINAL FANTASY III
- マップ破壊:柱が破壊できる
- ムーブアクション:柱や光の道など
- (真)の追加要素
- ギミック
- マップブレイブ
- 近距離の時の闇→相手と近いほど、アップしていく
- 遠距離の時の闇→相手と遠いほど、アップしていく
月の渓谷 †

- 出典:FINAL FANTASY IV
- マップ破壊:マップにある岩は全て破壊できる
- ムーブアクション:岩や地面にある鉄の道?など
次元城 †

- 出典:FINAL FANTASY V
- マップ破壊:なし
- ムーブアクション:城の壁、城と城のマップ間移動など
ガレキの塔 †

- 出典:FINAL FANTASY VI
- マップ破壊:実験器具らしきポッド、パイプ
- ムーブアクション:壁、手すりなど
- (真)の追加要素
- ギミック
- 魔導蒸気が噴出、触れるとブレイブにダメージを受ける
- マップブレイブ
星の体内 †

- 出典:FINAL FANTASY VII
- マップ破壊:空中に浮かんでいる岩を破壊できる
- ムーブアクション:外周の壁(ライフストリーム)
- 出典:FINALFANTASY VIII
- マップ破壊:中央にある螺旋の床や、最上階の床を破壊できる
- ムーブアクション:壁、螺旋の床を支える枠組みの鉄
- (真)の追加要素
- ギミック
- 歯車に触れるとブレイブにダメージ、マップを破壊しても時間圧縮で直る
- マップブレイブ
クリスタルワールド †

- 出典:FINAL FANTASY IX
- マップ破壊:空中に浮かんでいるクリスタルを破壊できる
- ムーブアクション:クリスタルや壁など
夢の終わり †

- 出典:FINAL FANTASY X
- マップ破壊:空中に浮かんでいる岩を破壊できる
- ムーブアクション:壁、マップ間移動、残骸の道など
秩序の聖域 †

- 出典:オリジナル
- マップ破壊:なし
- ムーブアクション:光の道
- (真)の追加要素
- ギミック
- マップブレイブ
- 常に0だがBREAKした瞬間のみ、自分のブレイブと同じ値に変化
混沌の果て †

- 出典:オリジナル
- マップ破壊:なし
- ムーブアクション:玉座を少しだけ登れる
|
 |
Access | = |
|
|
|
|
|
|
|
|