 |  |
アクセサリ - Accessory
注意事項 †

- 解体、レベルによる能力などの詳細は個別のページを参照。
- 改は改造元のアイテム、解はそのアイテムをLv.★で解体して入手。
ゲーム内ではLVと表記されているが当サイトはLvで統一。
- 必要EXPはレベル最大時までに必要なEXPの合計値、改造後の武器はそのLvから必要なEXP。
- 誤記、計算違いなどで数値が間違ってる可能性があるので注意、その場合コメントなどで指摘してもらえると助かります。
- 必要EXPの項目で***/***となっている箇所は左側がLv1からのEXP、右側が改造後の状態での必要EXP。
- 低コスト改造例については管理人がコストを抑えた例としているが完璧では無く、
一部微妙なのもあるので更に良い組み合わせがあるなら上書きしてくださいませ。
- できるだけショップで買える物と入手しやすいボムの抜け殻、ボムの魂を使っています。
効果の重複 †

- アクセサリは同じ効果の装備をしても基本的に効果は重複しないが、物理攻撃+なとや耐性+の場合は効果が重複する。
しかし耐性+の場合はそのまま数値が上乗せされるのでは無く、アビリティの効果が少し減少される。
- 1個の場合は効果100%、2個目は80%、3個目は65%、4個目は55%となっている。(インペリアルガードLv.★の例)
- 2個目からの効果は、最初の数値ではなく、すでに変動した数値を基にして変動する。
たとえば「ダメージ20%減少」のアクセサリなら、1個では受けるダメージが100%-20%=80%になるが、
2個では受けるダメージは(100%-20%)×(100%-20%)=64%となるのである。
ピンチに系 †

名称 | 最大Lv | 必要EXP | 素材Lv | 装備アビリティ | 連鎖アビリティ | チェンジアイテム | チェンジ後 | 堅守のアミュレット | 2 | 600 | 2 | ピンチにプロテス | 物理ダメージ軽減 | 灰チタン石 | 巧守のタリスマン | 宝:商業都市パルムポルム:センターアーケード / 歓楽都市ノーチラス:時計塔 店:マジカルモーメント「第8章突入後」5,000ギル / 解:テトラクラウン | 堅心のアミュレット | 2 | 600 | 2 | ピンチにシェル | 魔法ダメージ軽減 | 灰チタン石 | 信心のタリスマン | 宝:ヴァイルピークス:廃物処分場 / フィフス・アーク:インナー・アイル / 店:マジカルモーメント「初期」5,000ギル / 解:テトラクラウン | 保護のアミュレット | 2 | 600 | 2 | ピンチにベール | 強化防御延長 | 灰チタン石 | 防衛のタリスマン | 宝:ガプラ樹林:環境制御施設/ヤシャス山:??? / 店:マジカルモーメント「第6章突入後」5,000ギル / 解:テトラクラウン | 勇者のアミュレット | 2 | 600 | 2 | ピンチにブレイブ | 物理ダメージ軽減 | 灰チタン石 | 豪傑のタリスマン | 店マジカルモーメント「第10章突入後」5,000ギル / 宝:フィフス・アーク:ナルテックス | 導師のアミュレット | 2 | 600 | 2 | ピンチにフェイス | 魔法ダメージ軽減 | 灰チタン石 | 魔神のタリスマン | 店:マジカルモーメント「第10章突入後」5,000ギル / 宝:フィフス・アーク:ロウアー・アイル / マハーバラ坑道:たそがれの岩窟×2 | 気迫のアミュレット | 2 | 600 | 2 | ピンチにガッツ | HPドレイン攻撃 | 灰チタン石 | 闘志のタリスマン | 店:マジカルモーメント「第11章突入後」5,000ギル / 40:日光の調べ・奈落からの背反 / 宝:淘汰の断層:月の道 / 落:スパルタクス | 耐火のピアス | 2 | 600 | 2 | ピンチにバファイ | 火属性ダメージ+ | 灰チタン石 | 炎散のイヤリング | 店:マジカルモーメント「第11章突入後」3,000ギル / 宝:ヲルバ郷:鉄道橋跡 | 耐氷のピアス | 2 | 600 | 2 | ピンチにバブリザ | 氷属性ダメージ+ | 灰チタン石 | 氷散のイヤリング | 店:マジカルモーメント「第11章突入後」3,000ギル / 宝:テージンタワー:破獄の天楼×2 | 耐雷のピアス | 2 | 600 | 2 | ピンチにバサンダ | 雷属性ダメージ+ | 灰チタン石 | 雷散のイヤリング | 店:マジカルモーメント「第11章突入後」3,000ギル / 宝:テージンタワー:第1層 | 耐水のピアス | 2 | 600 | 2 | ピンチにバウォタ | 水属性ダメージ+ | 灰チタン石 | 水散のイヤリング | 店:マジカルモーメント「第11章突入後」3,000ギル / 宝:スーリヤ湖:地底湖 | テトラクラウン | 2 | 1000 | 4 | ピンチに四重守護 | − | ヒヒイロカネ | テトラティアラ | 落:シド・レインズ/ミトリダテス/ビトゥイトス / チョコボ掘り / 宝:オーファンズ・クレイドル | エルメスの靴 | 2 | 600 | 2 | ピンチにヘイスト | ATB加速 | 灰チタン石 | ダッシューズ | 34:六死将・災禍の殺戮者 / 解:テトラクラウン |
属性耐性 †

物理・魔法耐性 †

状態異常耐性 †

名称 | 最大Lv | 必要EXP | 素材Lv | 装備アビリティ | 連鎖アビリティ | チェンジアイテム | チェンジ後 | 巨人の小手 | 6 | 3390 | 3 | 減力耐性+30〜45% | 減力短縮 | 灰チタン石 | 武王の小手Lv.4 | 店:B&W野外用品店「第11章突入後」3,000ギル / 28:ヲルバ郷復興計画 | 武王の小手 | 11 | 12985 | 5 | 減力耐性+40〜60% | 減力短縮 | − | − | 改:巨人の小手 | グラスバックル | 6 | 3390 | 3 | 減魔耐性+30〜45% | 減魔短縮 | 灰チタン石 | テクタイトバックルLv.4 | 店:B&W野外用品店「第11章突入後」3,000ギル / 32:ルシ一家の絆 | テクタイトバックル | 11 | 12985 | 5 | 減魔耐性+40〜60% | 減魔短縮 | − | − | 改:グラスバックル | メタルバンド | 6 | 3390 | 3 | 弱守耐性+30〜45% | 弱守短縮 | 灰チタン石 | セラミックバンドLv.4 | 宝:ヴァイルピークス:兵器の墓場 / サンレス水郷:慈雨の渓谷 / フィフス・アーク:インナー・アイル 宝:マハーバラ坑道:たそがれの岩窟×2 / テージンタワー:第3層×2 / 店:B&W野外用品店「第5章突入後」3,000ギル | セラミックバンド | 11 | 12985 | 5 | 弱守耐性+40〜60% | 弱守短縮 | − | − | 改:メタルバンド | 安心の護符 | 6 | 3390 | 3 | 弱心耐性+30〜45% | 弱心短縮 | 灰チタン石 | 快心の護符Lv.4 | 店:B&W野外用品店「第5章突入後」3,000ギル | 快心の護符 | 11 | 12985 | 5 | 弱心耐性+40〜60% | 弱心短縮 | − | − | 改:安心の護符 | きれいなガラス玉 | 6 | 3390 | 3 | 遅延耐性+30〜45% | 遅延短縮 | 灰チタン石 | かがやくトンボ玉Lv.4 | 店:B&W野外用品店「第9章突入後」3,000ギル / 宝:テージンタワー:第4層×2/ヤシャス山:??? | かがやくトンボ玉 | 11 | 12985 | 5 | 遅延耐性+40〜60% | 遅延短縮 | − | − | 改:きれいなガラス玉 | 星のペンダント | 6 | 3390 | 3 | 猛毒耐性+30〜45% | 猛毒短縮 | 灰チタン石 | 流星のペンダントLv.4 | 宝:ガプラ樹林:実地演習場Sフィールド / ノーチラス・パーク:ふれあい広場 店:B&W野外用品店「第7章突入後」3,000ギル / 37:精魂流転の陽・万物を還元する口 | 流星のペンダント | 11 | 12985 | 5 | 猛毒耐性+40〜60% | 猛毒短縮 | − | − | 改:星のペンダント | 真珠のネックレス | 6 | 3390 | 3 | 劣化耐性+30〜45% | 劣化短縮 | 灰チタン石 | 宝珠のネックレスLv.4 | 店:B&W野外用品店「第11章突入後」15,000ギル / 04:英雄志願の憂鬱 | 宝珠のネックレス | 11 | 12985 | 5 | 劣化耐性+40〜60% | 劣化短縮 | − | − | 改:真珠のネックレス | 魔除けのおふだ | 6 | 3390 | 3 | 呪詛耐性+30〜45% | 呪詛短縮 | 灰チタン石 | ありがたいおふだLv.4 | 宝:商業都市パルムポルム:食糧培養プラント / 店:B&W野外用品店「第11章突入後」3,000ギル | ありがたいおふだ | 11 | 12985 | 5 | 呪詛耐性+40〜60% | 呪詛短縮 | − | − | 改:魔除けのおふだ | ペインガード | 6 | 3390 | 3 | 激痛耐性+30〜45% | 激痛短縮 | 灰チタン石 | ペインキラーLv.4 | 宝:旗艦パラメキア:ターミナルシャフト/艦首通路 / 店:B&W野外用品店「第10章突入後」3,000ギル | ペインキラー | 11 | 12985 | 5 | 激痛耐性+40〜60% | 激痛短縮 | − | − | 改:ペインガード | ホワイトケープ | 6 | 3390 | 3 | 忘却耐性+30〜45% | 忘却短縮 | 灰チタン石 | ルーセントケープLv.4 | 宝:旗艦パラメキア:ターミナルシャフト / 店:B&W野外用品店「第10章突入後」3,000ギル / 33:揺れる親心 | ルーセントケープ | 11 | 12985 | 5 | 忘却耐性+40〜60% | 忘却短縮 | − | − | 改:ホワイトケープ | 虹のアンクレット | 6 | 3390 | 3 | 虚脱耐性+30〜45% | 虚脱短縮 | 灰チタン石 | 月虹のアンクレットLv.4 | 宝:フィフス・アーク:ロウアー・アイル / マハーバラ坑道:たそがれの岩窟 / テージンタワー:第4層 店:B&W野外用品店「第11章突入後」3,000ギル | 月虹のアンクレット | 11 | 12985 | 5 | 虚脱耐性+40〜60% | 虚脱短縮 | − | − | 改:虹のアンクレット | 天使の冠 | 6 | 3390 | 3 | 即死耐性+30〜45% | HPドレイン攻撃 | 灰チタン石 | 聖霊の冠Lv.4 | 店:B&W野外用品店「第11章スーリヤ湖進入後」3,000ギル / 宝:オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン | 聖霊の冠 | 11 | 12985 | 5 | 即死耐性+40〜60% | HPドレイン攻撃 | − | − | 改:天使の冠 | リボン | 6 | 20430 | 9 | 各種異常耐性+20〜25% | − | ダークマター | スーパーリボンLv.4 | 落:サポテンダー/ウェルキンゲトリクス / チョコボ掘り / 解:スーパーリボン / 女神の加護 | スーパーリボン | 6 | 19870 | 10 | 各種異常耐性+25〜30% | − | − | − | 改:リボン | 女神の加護 | 2 | 1800 | 6 | 各種異常効果短縮 | − | − | − | 落:バルトアンデルス2回目 / 改:精霊の指輪 |
オート系 †

吸収・無効系 †

倒すと回復 †

その他 †

情報提供 †

- 最大レベル、解体、EXP、性能、アイテムチェンジなどありましたら書き込みをお願いします、気付き次第更新します。
質問する場所ではありませんので、質問等は掲示板でお願い致します。
- 下↓で述べられている、アクセサリの防御の倍率のところを(間違って)書いた者です。直してくれた方、ありがとうございます。 --
- アクセサリー何種類あるんですか? --
- いまさらだが、"効果の重複"の『受けるダメージは(100%-80%)×(100%-20%)=64%となる』ってところ、正しくは(100%-20%)×(100%-20%)=64%だな。 --
- 武器とアクセサリの合計した。金額ってどれくらいなの? --
- ダッシューズは、リストの順番ではなく入手順です。最初の頃に入手したと思うアクセサリor武器を3つ処分してからテトラ解体で、テトラ入手前のアイテムを処分できていたら成功します。 --
- ダッシューズは、リストの順番ではなく入手順です。ソートしても入手順には関係なく、リストの上に空きを作っても無意味です。最初の頃に入手したと思うアクセサリor武器を3つ処分してからテトラ解体で、テトラ入手前のアイテムを処分できていたら成功します。 --
- ダイヤバングルの必要EXPが国際電話 --
- エルメスの靴は、要するにソートでも何でもしてから、リストに4つ空白を開ければいいので、テトラをいつ入手したかとかは関係ありませんよ。何でもいいからリスト上でテトラの上に4つ空白を作るように任意のアクセサリを売ったり解体すればいいのです。 --
- 10章レインズ撃破後手に入れた冠→特に操作せずアクセサリ先頭の鉄バングル×3解体→冠改造&解体でエルメス靴ゲット。たまたまかもですが報告です。 --
- ↓の続き。ただし、輝コバルト鉱からは大量に必要となるので、特に「すべてを得し者」を目指す人は売らない方が良いです。 --
- ↓と同様、菱マンガン鉱も不要。疾風のスカーフ→閃光のスカーフ用に人数分必要な他は、シルバーバングル→カーボンバングルでしか使えないので、こちらも売るべき(2000ギル)。カーボンバングルは5章以降1500ギルで購入可能。 --
- 針ニッケル鉱は頻繁に手に入るものの、アイアンバングル→シルバーバングルにしか使えない。売れば1000ギルなのでとっとと売るべきです。シルバーバングルが欲しいなら800ギルで買えます(4章以降)。 --
- 先ほど更新しておきました、ダッシューズは自分が予想で過去のFFシリーズの英名からとって事前に記入していたのですが、間違っていたようですね。訂正もしていただいて、色々とありがとうございます〜。 --
- 英名の追加です。アダマンバングル=Adamant Bangle, ウィザードシンボル=Weirding Glyph, スーパーリボン=Super Ribbon, ダッシューズ=Sprint Shoes, みかわしブーツ=Nimbletoe Boots --
- ありがとうございます。今しがた更新しておきましたので、もしよかったらご確認くださいませ。英名本当に助かります〜。 --
- 続きです。イージーチョイス=Survivalist Catalog, グッドチョイス=Collector Catalog, リボン=Ribbon --
- アイテム数点の英名です。カーボンバングル=Tungesten Bangle, チタンバングル=Titanium Bangle, 安心の護符=Serenitiy Sachet, グラスバックル=Glass Buckle, イ --
- ダッシューズはテトラティアラをすでに持っていてもアイテム欄の一番後ろに持っていってから一番安いアクセサリーを3つ購入。★にしてから購入したアクセサリを解体、でティアラを解体で取れました。解体条件さえ揃えば手順は問題ないようです。 --
- 透明なゼリー、4個(1.25倍)4個(1.5倍)、4個(2倍)、4個(変わらず)、8個(3倍) --
- 源氏の小手Lv★を解体するとトラペゾヘドロンになります。 --
- リボンの最大Lvは、2ではなく6です。 --
|
 |
Access | = |
|
Online | = |
|
|