解放時期 †

Lv | 効果 | 自分の効果 | 味方への効果 | 1 | アビリティ成功率少しUP:仲間も強化 | +20% | +4% |
---|
2 | アビリティ成功率ややUP:仲間も強化 | +24% | +4% |
---|
3 | アビリティ成功率UP:仲間も強化 | +28% | +8% |
---|
4 | アビリティ成功率大幅にUP:仲間も強化 | +33% | +8% |
---|
5 | アビリティ成功率極めてUP:仲間も強化 | +40% | +12% |
---|
- これを合計したパーセンテージが実際の効果である。
例えばLv5で同条件の他メンバーが2名いた場合は40%+12%×2で、通常より成功率が64%(1.64倍)上昇する。
アビリティ成功率の計算式 †

基本成功率×相手の耐性による補正×相手のチェーンボーナス×上記ジャマー効果補正 = 成功率
- 単位は%。
- 「デス」の場合、敵のチェーンボーナスの影響は無視される。
- 相手の耐性による補正は、10%なら0.9倍、20%なら0.8倍、30%なら0.7倍……といった形で働く。
- 敵の耐性の詳細はエネミーレポートでは載っていない内部データで、耐性が100%の場合にだけレポートに無効アイコンが表示されている。
- 相手のチェーンボーナスは、100.0%なら1倍、200.0%なら2倍、300.0%なら3倍……といった形で働く。
- 例:基本成功率40%、敵の耐性が20%、チェーンボーナスが150%、ジャマー効果が+40%の場合。
40×0.8×1.5×1.4 = 67.2%の成功率。
アビリティ持続時間の計算式 †

- 基本持続時間×対象のチェーンボーナス+(使用したキャラの魔法攻撃÷100) = 効果時間
- 単位は秒。
- 対象のチェーンボーナスは、100.0%なら1倍、200.0%なら2倍、300.0%なら3倍……といった形で働く。
- 例:持続時間は60秒、魔法攻撃力3000で対象のチェーンが110%の場合。
60×1.1 + (3000÷100) = 96秒。
- 敵が弱体・妨害系アビリティを使った場合の持続時間は「÷100」の部分が敵の使用アビリティごとに異なる。
アビリティ †

- ダメージの変動幅は全て9%。
- 基本効果時間は全て*160秒。
名称 | コスト | 分類 | 攻撃力 | 基本成功率 | 効果 | 属性 | 解説・備考 | ライト | サッズ | スノウ | ヴァニラ | ホープ | ファング | デプロテ | 1 | 弱体 | 0.3倍 | 40% | -89% | 弱守 | 物理耐性を低下させて、魔法ダメージも与える | Lv1 | Lv1 | − | 1層 | − | Lv8 |
---|
デプロガ | 3 | 30% | 広範囲 | Lv7 | − | − | 6層 | Lv1 | − |
---|
デシェル | 1 | 弱体 | 0.3倍 | 40% | -89% | 弱心 | 魔法耐性を低下させて、魔法ダメージも与える | Lv2 | Lv2 | − | 1層 | − | Lv8 |
---|
デシェガ | 3 | 30% | 広範囲 | Lv9 | − | − | 6層 | Lv2 | − |
---|
バイオ | 1 | 弱体 | 0.3倍 | 30% | − | 猛毒 | 時間とともにダメージを受ける効果と、 魔法ダメージも与える | Lv5 | Lv6 | − | 3層 | − | − |
---|
バイオガ | 3 | 24% | 広範囲 | Lv10 | − | − | 7層 | Lv7 | − |
---|
ウィーク | 1 | 弱体 | 0.3倍 | 30% | − | 劣化 | 属性ダメージへの耐性を1ランク低下させて、 魔法ダメージも与える | Lv4 | Lv4 | − | 4層 | − | Lv9 |
---|
ウィーガ | 3 | 24% | 広範囲 | Lv10 | − | − | 7層 | Lv10 | − |
---|
スロウ | 1 | 妨害 | 0.3倍 | 30% | -50% | 遅延 | ATBゲージの速度を低下させて、 魔法ダメージも与える | − | Lv10 | Lv6 | − | − | Lv1 |
---|
スロウガ | 3 | 24% | 広範囲 | − | − | Lv9 | − | Lv8 | Lv5 |
---|
フォーグ | 1 | 妨害 | 0.3倍 | 20% | − | 忘却 | 魔法アビリティを封印し、魔法ダメージも与える | − | Lv9 | Lv3 | 7層 | − | Lv7 |
---|
フォーガ | 3 | 15% | 広範囲 | − | − | Lv10 | − | Lv9 | Lv7 |
---|
ペイン | 1 | 妨害 | 0.3倍 | 20% | − | 激痛 | 物理アビリティを封印し、魔法ダメージも与える | − | Lv9 | Lv2 | 7層 | − | Lv8 |
---|
ペインガ | 3 | 15% | 広範囲 | − | − | Lv10 | − | Lv9 | Lv8 |
---|
カーズ | 1 | 妨害 | 0.3倍 | 20% | − | 呪詛 | 自身の行動を中断されやすく、 相手の行動は中断しにくく、魔法ダメージも与える | − | Lv8 | Lv1 | − | − | Lv6 |
---|
カーズガ | 3 | 15% | 広範囲 | − | − | Lv7 | − | Lv5 | Lv6 |
---|
ダル | 1 | 妨害 | 0.3倍 | 30% | − | 虚脱 | 何も行動できず大ダメージを受けやすくなる効果と、 魔法ダメージも与える | − | Lv10 | Lv5 | − | − | Lv8 |
---|
ダルガ | 3 | 24% | 広範囲 | − | − | Lv8 | − | Lv10 | Lv8 |
---|
デスペル | 2 | 弱体 | 0.3倍 | 100% | − | 破魔 | 最後にかけられた1回分だけ、 強化・防御アビリティの効果を消去し、魔法ダメージ | − | Lv8 | − | 5層 | Lv4 | Lv6 |
---|
デス | ALL | − | 4.0倍 | 1% | − | 即死 | 条件によってターゲット1体を倒す、 失敗した場合も魔法ダメージを与える※ | − | − | − | 8層 | − | − |
---|
※相手に発生している弱体・妨害系アビリティ1つにつき成功率1%上昇、失敗時のダメージは源氏の小手がなくても限界突破する。
オートアビリティ †

名称 | 延長時間 | 解説・備考 | ライト | サッズ | スノウ | ヴァニラ | ホープ | ファング | バッドタイム | +5秒 | 弱体・妨害された敵を、さらに弱体・妨害すると、 先に効いていた弱体・妨害の効果も長続きする | Lv8 | Lv7 | Lv4 | 6層 | Lv6 | Lv8 |
---|
ロールレベル †

Lv | ライト | サッズ | スノウ | ヴァニラ | ホープ | ファング | Lv.2 | Lv9 | Lv9 | Lv9 | 3層 | Lv9 | Lv4 |
---|
Lv.3 | Lv10 | Lv10 | Lv10 | 5層 | Lv10 | Lv6 |
---|
Lv.4 | Lv10 | Lv10 | Lv10 | 7層 | Lv10 | Lv8 |
---|
Lv.5 | Lv10 | Lv10 | Lv10 | 9層 | Lv10 | Lv10 |
---|
情報提供 †

- 倍率や効果時間、詳しい効果などありましたら。
質問する場所ではありませんので、質問等は掲示板でお願い致します。
- 肝心の使い方が書かれていない --
- デスは弱体系だった気が… --
- ATBレベル --
|