Chapter3 偽らざる者/城塞都市ヤードー |
城塞都市ヤードー - Chapter3 偽らざる者
- 前回のステージ:グローグの丘
ステージ情報 † 
マップ † 
- ■は味方初期位置
- ■は色が濃い程位置が高い
- ■は上下構造
- ■は木
- ■は移動不可
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | △ | 3 | ||||||||
| 2 | 2 | |||||||||
| 3 | 1 | □ | ||||||||
| 4 | 6 | 5 | 4 | |||||||
| 5 | × | |||||||||
| 6 | ||||||||||
| 7 | ||||||||||
| 8 | ○ | |||||||||
| 9 | 1 | |||||||||
| 10 | ||||||||||
| 11 | ||||||||||
| 12 |
トレジャーアイテム † 
| 目印 | 座標 | 通常 | レア |
| ○ | J-8 | ポーション | ミスリル銃 |
| × | E-5 | フェニックスの尾 | スラッシャー |
| △ | E-1 | 聖水 | フレイムウィップ |
| □ | J-3 | ハイポーション | ハンティングボウ |
敵・味方勢力 † 
| 勢力 | 右手装備 | 左手装備 | 頭装備 | 胴装備 | アクセサリ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 召喚士(♀) | ゴールドスタッフ | − | 黒ずきん | 白のローブ | 魔法のリング |
| 2 | 召喚士(♀) | ゴールドスタッフ | − | 黒ずきん | 白のローブ | 魔道士のマント |
| 3 | 忍者(♂) | 忍者ロング | 忍者ロング | 司祭の帽子 | 力だすき | スパイクシューズ |
| 4 | 忍者(♂) | 忍者ロング | 小太刀 | 司祭の帽子 | 力だすき | 百八の数珠 |
| 5 | 忍者(♂) | フレイル | フレイムウィップ | 司祭の帽子 | 柔術道着 | − |
| 6 | マラーク | ゴクウの棒 | − | ねじり鉢巻き | 魔術師のローブ | スパイクシューズ |
| 1 | ラファ | じゃこうしゃく | − | 司祭の帽子 | 白のローブ | エルフのマント |
攻略 † 
- このステージは忍者、召喚士、さらには一本通路と やっかいこの上ないマップとなっている。
ラファがやられたらゲームオーバーになってしまうので、回復を怠らないように。 - 忍者は遠距離から投げるで攻撃してきたり、近づいては二刀流で攻撃してくる。
敵の忍者を1人でも勧誘できると、相手をかき乱してくれるので随分楽になる。 - 塀を上っている忍者をムスタディオの狙撃や陰陽士の「不変不動」でドンアクにしても良い。
- テレポを習得していれば容易に中に入ることができるが、通常の状態なら入口でダンゴになってしまう恐れがある。
マラークの技は確実性が無いので、先に忍者と召喚士を倒しておこう。 - 敵も固まりやすい地形なので、召喚魔法ならば多数にダメージを与えることができるはず。
しかし召喚士は魔法攻撃はあまり与えられないので、忍者を倒した後に物理で倒してしまおう。
クリア後 † 
- ショップに商品が追加され、ラファがNPCとして加わる。
- PSP版のみこの後に移動しようとするとイベント、戦闘になる。


| Total= |



