チョコボ・黒チョコボ・赤チョコボ | 
- モンスターアビリティ一覧
 - チョコボ系 / ゴブリン系 / レッドパンサー系 / グール系 / ボム系 / スケルトン系 / ジュラエイビス系 / ウッドマン系
 - 牛鬼系/ピスコディーモン系 / フロータイボール系 / モルボル系 / うりぼう系 / ベヒーモス系 / ドラゴン系 / ヒュドラ系
 - 特殊モンスター系 : ビブロス / アパンダ / アルケオデーモン / アルテマデーモン / サーペンタリウス
 
チョコボ系モンスター
解説  † 
大型の鳥。翼が退化していて飛べない。 走力が発達していて乗用として飼育されている。
大型の鳥。走力は高く乗用として飼われる。 チョコボ類で唯一飛ぶことが確認されている種。
大型の鳥。翼が退化していて飛べない。 乗用チョコボとして最上の種とされている。
- Chapter2のアラグアイの森でチョコボを助けるとそのまま仲間にすることが可能。*1
機動力が高く、その他の能力はそこまで高くは無いが、アビリティが万能型。
後半に赤チョコボなどが敵として出てくると素早く行動範囲も広くやっかい極まりない。 
- チョコボには騎乗することが可能。重なるように移動すると乗れる。
乗られている間のチョコボ自身は、何もできないが何もされることもない。 - チョコボ騎乗中のユニットは、リボン装備時と同様に不利なステータス異常への耐性が付く模様。
騎乗中はBraveの下限も10となり、チキン状態にもならない。- アイテム回収役ユニットのBraveを10にあわせるときには、移動力上昇に加えて少し楽になる。
 
 - Chapter1風車小屋にいるチョコボとChapter2アラグアイの森で救出するチョコボは同一個体。
一応固有キャラ扱いなので説得も調教も不可能。 
チョコボ † 
- 赤文字はスペシャルバトルで出現するマップ。
 
| チョコボ | 出現場所 | 
![]()  | マンダリア平原 / スウィージの森 / レナリア台地 / ゼイレキレの滝 / バリアスの丘 バリアスの谷 / グローグの丘 / ドグーラ峠 / フィナス河 / ディープダンジョン9層 ドルボダル湿原  | 
| 所持能力 | カウンター / 水面移動 | 
|---|---|
| 属性 | 特に無し | 
| 密猟 | 通常:フェニックスの尾 / レア:ハイポーション | 
| ステータス | MOVE:6 / JUMP:5 / C-EV:15 | 
| 卵の孵化まで | 3日 | 
- 赤文字で記入されているアビリティはサポートアビリティの「まじゅう使い」が発動している時のみ使用可能。
 
| アビリティ名 | 射程 | 範囲 | 高さ | SP | 詳細 | 
| チョコアタック | 1 | 1 | 2 | Now | 口ばしで攻撃し、物理ダメージを与える | 
| チョコケアル | 0 | 1 | 2 | Now | 自分を中心にHPを回復 魔力AT×3回復  | 
| チョコエスナ | 0 | 2 | 2 | Now | 状態異常を回復する、ストップを解除できるのはデスペナとこれだけ | 
黒チョコボ † 
- 赤文字はスペシャルバトルで出現するマップ。
 
| 黒チョコボ | 出現場所 | 
![]()  | マンダリア平原 / スウィージの森 / レナリス台地 / ゼイレキレの滝 / バリアスの丘 バリアスの谷 / グローグの丘 / ドグーラ峠 / フィナス河 / ディープダンジョン9層 ドルボダル湿原 / ベルベニア活火山  | 
| 所持能力 | カウンター / 水面移動 / 飛行移動 | 
|---|---|
| 属性 | 特に無し | 
| 密猟 | 通常:目薬 / レア:エクスポーション | 
| ステータス | MOVE:6 / JUMP:5 / C-EV:25 | 
| 卵の孵化まで | 4日 | 
- 赤文字で記入されているアビリティはサポートアビリティの「まじゅう使い」が発動している時のみ使用可能。
 
| アビリティ名 | 射程 | 範囲 | 高さ | SP | 詳細 | 
| チョコアタック | 1 | 1 | 2 | Now | 口ばしで攻撃し、物理ダメージを与える | 
| チョコボール | 4 | 1 | 2 | Now | 隠し持った玉を放って攻撃する | 
| チョコエスナ | 0 | 2 | 2 | Now | 状態異常を回復する、ストップを解除できるのはデスペナとこれだけ | 
| チョコメテオ | 5 | 1 | − | Now | コメットみたいなものだが威力はなかなか | 
赤チョコボ † 
- 赤文字はスペシャルバトルで出現するマップ。
 
| 赤チョコボ | 出現場所 | 
![]()  | マンダリア平原 / スウィージの森 / レナリス台地 / バリアスの丘 / バリアスの谷 グローグの丘 / ドグーラ峠 / フィナス河 / ディープダンジョン9層 バリアスの丘  | 
| 所持能力 | カウンター / 水面移動 / 高低差無視 | 
|---|---|
| 属性 | 特に無し | 
| 密猟 | 通常:万能薬 / レア:バレッタ | 
| ステータス | MOVE:6 / JUMP:5 / C-EV:10 | 
| 卵の孵化まで | 5日 | 
- 赤文字で記入されているアビリティはサポートアビリティの「まじゅう使い」が発動している時のみ使用可能。
 
| アビリティ名 | 射程 | 範囲 | 高さ | SP | 詳細 | 
| チョコアタック | 1 | 1 | 2 | Now | 口ばしで攻撃し、物理ダメージを与える | 
| チョコボール | 4 | 1 | 2 | Now | 隠し持った玉を放って攻撃する | 
| チョコメテオ | 5 | 1 | − | Now | コメットみたいなものだが威力はなかなか、回避不能 | 
| チョコケアル | 0 | 1 | 2 | Now | 自分を中心にHPを回復 魔力AT×3回復  | 
| Total= | 






