このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[
ホームに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.733) の関連スレッドを表示しています。 ]
プロトバブイル
投稿者:
バッツ
- 2008/04/20(Sun) 03:52:08
No.733
引用する
キャラを変えました。プロトバブイルが、倒せません。どうすればいいですか? ちなみに平均レベル85です。アドバイスお願いします。倒すのが大変です。
Re: プロトバブイル
投稿者:
ゴルーヤ
- 2008/05/21(Wed) 23:24:57
No.742
引用する
帰ってきましたゴルーヤです。
バッツさんこういうことは攻略掲示板でやりましょう。まあ、今回は説明しますが。
えーっと、プロトバブイルですか・・・こいつは、LV99で挑んでも即死することがあります。それほど強いと言うことですね。
ですが、しっかり準備しておけば倒せます。
それでは、まず敵のデータを知りましょう。
○プロトバブイル
HP400000 経験値2000000 ギル99999盗めるアイテムラストエリクサー(20%)
起こすことが出来る状態異常「スロウ」「スリップ」
レベル99力99体力99素早さ99知性99精神99攻撃力200命中130防御力200回避40魔法防御99魔法回避30弱点なし
特性ターンが来るのが早い
ターンが来た時単体に攻撃
ダメージを受けるとカウンターで味方全員に攻撃
体力が30%(120000以下)になると全体に大ダメージを与える「聖なる審判」と、HPを約28000も回復する「かいふく」を使う。またカウンター攻撃も変わり一撃で単体を抹殺させる「物体199」を使うようになる
これをみてまず考えることは、120000以下になるとどんな時でも死ぬと言うことですね。ではどうしようということですが、つまり120000以下になったら相手ターンを回さず全員のフル攻撃で倒すしかありません。
それでは、倒し方に入ります。
このバトルは、相当な準備が必要です。
まずアイテム集めですが、2週目に倒したい人は必ず必見です
まず、全員LV99にしておきましょう。それでは、
キャラクターごとの装備&デカント(バブイル戦時)
○セシル
装備品 アビリティ
デフェンダー がまん
クリスタルのたて ひきつける
リボン HP+50%
アダマンアーマー (何でもいい)
まもりのゆびわ アイテム
戦術
まあ攻撃受け役です。9ディメンジョンなど攻撃を受けても、死なないようにです。セシルの位置は後方でがまんを使いそのまま、放置しましょう。ただしセシルが死ぬと、いっきに不利になりますので、こまめに回復しましょう。
○カイン
装備品 アビリティ
オニオンソード ためる
ドラゴンシールド あんこく
ドラゴンヘルム ジャンプ
ドラゴンメイル げんかいとっぱ
ドラゴンのこて アイテム
戦術
最強のジャンプで一気に削る役です。上の組み合わせだと99999ダメージ与えることも出来ます。ほかだと99999は出ませんから、必ず、オニオンソードを装備しましょう。
○リディア
装備品 アビリティ
ほしくずのロッド れんぞくま
なし うそなき
きんのかみかざり はやくち
ひかりのローブ MP+50%
ルーンのうでわ アイテム
戦術
「メテオ」を叩き込むことが主体です。ただし、重要なことがあり、「メテオ」は9999ダメージ与えられるようにしておくことと、知性を99にしておくこと、そして、攻撃する前に、うそなきを使うことです。
○ローザ
装備品 アビリティ
けんじゃのつえ れんぞくま
なし はやくち
リボン まほうぜんたいか
しろのローブ MP+50%
まもりのゆびわ アイテム
戦術
補助役で、さまざまな魔法を使います。
バブイルに「スロウ」、全員に「ヘイスト」をつかいながら、「ケアルガ」や「アレイズ」で回復したり、「シェル」でバブイルの光や透過レーザーのダメージを軽減させたりしましょう。
○エッジ
装備品 アビリティ
マサムネ せいしんは
ムラマサ フェニックス
げんじのかぶと (なんでもいい)
くろしょうぞく (なんでもいい)
ルーンのうでわ アイテム
戦術
初めにせいしんはを使い、あとは、とどめにはいるまで防御しておきましょう。また、聖なる審判がきた時のためにフェニックスをセットしましょう。
あとは、あかいきばを買いましょう。
次にLV99までの育成ですが、ただ育てるだけでは、バブイル戦のときに不利になる可能性があります。のでLV71以降は、以下のセットしたアビリティで行きましょう。
1セシル
○○のおもい うたう がまん しろまほう アイテム
2カイン
くすり げんかいとっぱ ジャンプ フェニックス アイテム
3リディア
かえんりゅう たつまき ふんばる れんぞくま アイテム
4ローザ
かえんりゅう ねらう ふんばる れんぞくま アイテム
5エッジ
あんこく たつまき つなみ フェニックス アイテム
↑をセットした時、レベルアップ時あがるステータス(☆付きは特に重点的にあげたいステータス)
セシルの場合
HP30☆MP10力1素早2☆体力2☆知性1精神2☆
カインの場合
HP30MP5力2☆素早2☆体力2知性1精神3☆
リディアの場合
HP20MP15力2素早2☆体力2知性2☆精神2☆
ローザの場合
HP20MP10力2素早2☆体力2知性1精神1☆
エッジの場合
HP20MP10力2☆素早1☆体力2知性2精神3☆
このように、あげていきましょう。
いよいよバブイル戦です。
バブイル戦に↑であげた装備で行きます。
バブイル戦では、今から紹介する3ステップを踏みましょう。
ステップ1{序盤}
戦いは序盤が大事と言いますが、まさにこのことですね。
では、5人の行動を紹介しましょう。
セシルの行動
素早くがまんを使って、攻撃に耐えましょう。
カインの行動
ためる×3して、後は防御する。
ローザの行動
最初に「スロウ」と「シェル」、次に「ヘイスト」を使います。ただしセシルが死んだら、「シェル」や「ヘイスト」よりも、「アレイズ」でセシルを復活させましょう。
エッジの行動
せいしんはを使って、あとは防御。
リディアの行動
うそなきを使って、あとは防御。
ステップ2{攻撃開始}
ステップ1を終えたら、リディアとカインが攻撃するのですが、同時に攻撃すると、連続して透過レーザーをくらうので、まずリディアが攻撃しましょう。リディアはれんぞくまで「メテオ」を二発、計4回繰り返しましょう、すると79992ダメージ与えられると思います。その後回復、次にカインがあんこくを使い、ジャンプを使って、99999ダメージを二回当てましょう。するとバブイルの体力は120010になります。
ステップ3{止めを刺す}
ステップ1・2と踏まえたら、あとは、聖なる審判を使わさせず、決める方法を教えます。
(とどめをさすまで)
壱カインがためる×3とあんこくを使う
↓
弐カインがいつでも動けるようにしておき、バブイルが動いたら、ジャンプを使う。
↓
参リディアがいつでも動けるようにしておき、再びバブイルが動いたら、れんぞくまでメテオを二発当てる。
↓
四れんぞくま待機中に誰でもいいから、「あかいきば」を使う。
↓
五ジャンプ、メテオ、あかいきばが連続であたりプロトバブイルを撃破する。
と言うことです。これを参考にしてがんばってください。
長文失礼しました。
Re: プロトバブイル
投稿者:
セシルちゃん
- 2008/05/24(Sat) 08:29:03
No.744
引用する
僕も倒せなかったので・・・・・・・・
こんなにたいへんだったんですか
あと1週目ではプロトブバイルはでてきません。それはラスボスが1週目のさいごにいるので2週目いこうじゃないとできないです。
Re: プロトバブイル
投稿者:
バッツ
- 2008/05/26(Mon) 17:04:40
No.745
引用する
とても難しいです。
やっぱ今のレベルでは、倒せないことがわかりました。
レベル上げとステータス上げを頑張りたいと思います。
ゴルーヤさんアドバイスを有り難うございました。
(次に書くときに気を付けます.....。)
Re: プロトバブイル
投稿者:
伝説のカワノ
- 2008/12/29(Mon) 17:25:01
No.787
引用する
クリスタルよりイージスの方が良くないですか?
Re: プロトバブイル
投稿者:
ゴルーヤ
- 2009/01/02(Fri) 13:03:39
No.789
引用する
> クリスタルよりイージスの方が良くないですか?
あけましてこんにちは。ゴルーヤです。
カワノさんなぜイージスがいいと思いますか?
イージスとクリスタルではクリスタルの方が能力は高いですが・・・
Re: プロトバブイル
投稿者:
リディア
- 2012/03/21(Wed) 21:58:41
No.800
引用する
魔法防御が高いからじゃないかな
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
Antispam Version
-