|
<< TOPに戻る 武器 ティーダ / ユウナ / キマリ / ルールー / ワッカ / リュック / アーロン 防具 盾 / 指輪 / 小手 / リング / プロテクター / アーマー / 腕輪 特技 ティーダ / ユウナ / キマリ / ルールー / ワッカ / リュック / アーロン 道具 回復系 / 攻撃系 / その他 / キーアイテム / |
| コマンドアビリティ | |||||
| 特技名称 | 特技の覚えかた | 効果 | 消費MP | セリフ | |
| はげます | スフィア盤 | 味方全体の攻撃力、物理防御力上昇 | 0 | パワー全開でいくっスよ! | |
| 後半まで使えそうな技。FFシリーズはあまり攻撃力を上げる特技が少ないので思うので存分に使おう | |||||
| 備考 | |||||
| とんずら | スフィア盤 | 全員で戦闘から脱出する | 0 | 今回は勘弁してやる | |
| 倒しにくい敵や、戦いたくない時に使用しよう。自分のストレスが溜まらなくてよさそう | |||||
| 挑発 | スフィア盤 | 敵の攻撃をひきつける | 4 | そこの! 俺が相手だ | |
| かばうと同じようなアビリティ | |||||
| ディレイアタック | スフィア盤 | 敵1体の行動を遅らせる | 8 | てめえの出番は後ってことで | |
| スロウみたいなものと考えればよい | |||||
| ディレイバスター | スフィア盤 | 敵1体の行動を非常に遅らせる | 18 | でしゃばってんじゃねえっての! | |
| 相手の行動が極端に少なくなるので長期戦になる敵に使おう | |||||
| クイックトリック | スフィア盤 | すばやい動きで攻撃する | 12 | ― | |
| 普通に攻撃して、ターンが回ってくるのが早い。FF5のクイックみたいな感じ | |||||
| 白魔法 | |||||
| 魔法名称 | 特技の覚えかた | 効果 | 消費MP | 属性 | セリフ |
| 備考 | |||||
| ヘイスト | スフィア盤 | 味方単体のすばやさ上昇 | 8 | 無 | 速攻で倒してやる |
| 強敵と遭遇した時には使うことをオススメします。FFの戦闘を楽に出来る魔法 | |||||
| スロウ | スフィア盤 | 敵1体の行動を遅らせる | 12 | 無 | あせってもいいことないって |
| 味方にヘイストをかけ、敵にスロウをかけると、かなりの効果が期待できる | |||||
| 備考 | |||||
| スロウガ | スフィア盤 | 敵全体の行動を遅らせる | 20 | 無 | てめえらそろってボサッとしてろ |
| 敵全体の素早さを遅くする事は味方全体にヘイストをかけるのと同じ意味を持つ | |||||
| ヘイスガ | スフィア盤 | 味方全員の行動をすばやくする | 30 | 無 | みんな 思いっきり速攻で行くぞ |
| ボス戦では重宝するはず。この状態でクイックトリックを使うと連続攻撃ができる | |||||
| オーバードライブ | ||||
| OB名称 | 特技の覚えかた | 効果 | セリフ | |
| 備考 | ||||
| スパイラルカット | 最初から覚えている | 敵1体にダメージ | ???? | |
| とりあえず最初の技なので中後半は使用することはほとんど無い。あまり使わないかと | ||||
| チャージ&アサルト | 一定回数スパイラルカットで敵に止めをさす | 敵全体にダメージ | ハデなの一発ぶちかます | |
| 敵全体にランダムで6回攻撃する | ||||
| エナジーレイン | 一定回数チャージ&アサルトで敵に止めをさす | 敵全体にダメージ | あやまってもおせーからな | |
| ボス戦にはあまり有効ではない。単体の敵やボスにはチャージ&アサルトを使おう | ||||
| エース・オブ・ブリッツ | 一定回数エナジーレインで敵に止めをさす | 敵単体にダメージ | ― | |
| 敵単体にで8回攻撃した後にルールーかユウナがボールを投げてくるので、それをタイミングよく蹴る | ||||