表の『R』はオススメ度と考えてください。すべて自分の偏見と独断で記入しています…。 ポジションも人により考え方が違うと思います。大体こんな感じだと思ってください。 【悪い】D-C-B-A-S【良い】の順です。
| ビサイド村
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ビルーチャ
| B
| 320ギル
| フォワード
| SHT,PHY,CUTがそこそこ高い。
| 右下の民家
| | キーリカ
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| クワルカン
| C
| 50ギル
| ディフェンダー
| ATKがそこそこしか無い。PASはまあまあ。
| 酒場
|
| ラーベイト
| C
| 70ギル
| フォワード
| PHYとSHTがそこそこあるだけ。
| 船着場近く
|
| タツ
| B
| 320ギル
| ミッドフィルダー
| 特別に強い能力は無い。インビジブルを覚えている。
| 船着場近く
|
| ヴーロヤ
| B
| 50ギル
| ミッドフィルダー
| ミッドフィルーダーの典型的な選手。
| 船着場近くで泳いでる
|
| イスケン
| C
| 120ギル
| フォワード
| PHYは高め。ミッドフィルダーでも行ける。
| 西の民家
|
| メップ
| C
| 150ギル
| ディフェンダー
| CUTがかなり高い。PHYもそこそこある。
| キーリカ寺院・左の扉
|
| ディム
| C
| 90ギル
| ディフェンダー
| ATKはディフェンスとして並。PASは低い。
| キーリカ寺院内
|
| ニザルート
| D
| 150ギル
| キーパー
| とにかく使えない。
| キーリカ寺院内
| | ルカ
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ウェッジ
| S
| 160ギル
| フォワード
| 異常なPHY。ATK,CUTも高い。SHTの成長率は低め。
| メインゲート門番(右)
|
| ビッグス
| B
| 100ギル
| フォワード
| PHYはかなり高い。SHT,ATKもそれなりだがSPD低め。
| メインゲート門番(左)
|
| キッパ
| D
| 60ギル
| キーパー
| とにかく使えない
| オーラカ控え室
|
| ボッツ
| C
| 50ギル
| ディフェンダー
| 全体的に成長率が低い。
| オーラカ控え室
|
| ダット
| B
| 30ギル
| フォワード
| PHY,SHTはそこそこ。SPDが高い。
| オーラカ控え室
|
| レッティ
| C
| 40ギル
| ミッドフィルダー
| PASが高いが、他はコレといってよくない。
| オーラカ控え室
|
| ジャッシュ
| C
| 10ギル
| ディフェンダー
| ディフェンダーなのにPHYが高いのが良い。
| オーラカ控え室
|
| ゼブ=ロンゾ
| B
| 150ギル
| ミッドフィルダー
| CUTが高く、他の能力も悪くないがSPDが低い。
| 5番ポート
|
| ガズナ=ロンゾ
| C
| 150ギル
| ディフェンダー
| PHYとPASはそこそこ。そしてSPDが低い。
| 4番ポート
|
| アルゲ=ロンゾ
| B
| 200ギル
| フォワード
| SPDが低いがSHT,PHYは高いので使い道がある。
| 4番ポート
|
| バシク=ロンゾ
| C
| 3500ギル
| フォワード
| SHTとPHYしか長所が無い。契約金ぼったくり。
| 4番ポート
|
| ヌベイ=ロンゾ
| C
| 650ギル
| ディフェンダー
| ミッドフィルダーでもいける。しかしSPD低い。
| 4番ポート
|
| ザムシ=ロンゾ
| C
| 300ギル
| キーパー
| CATの成長率が低いので使えない。
| 4番ポート
|
| イルガ=ロンゾ
| C
| 450ギル
| ディフェンダー
| やはりSPD低い。ATKもあまり高くない。
| 4番ポート
|
| アンバス
| A
| 120ギル
| フォワード
| PHY,SHTに期待できる。SPDは普通。
| 3番ポート
|
| ビクスン
| B
| 70ギル
| フォワード
| アンバスとあまり変わらない。ATKは低い。
| 3番ポート
|
| グラーブ
| A
| 200ギル
| ミッドフィルダー
| CAT,SPD以外は能力が高い。
| 3番ポート
|
| ラウディア
| C
| 10ギル
| キーパー
| キーパーとしては普通。他のキャラのほうがいい。
| 3番ポート
|
| バルゲルダ
| B
| 110ギル
| ディフェンダー
| PASとATKはそこそこ。CUTもある。アビリティ多い。
| 3番ポート
|
| ドーラム
| B
| 100ギル
| ディフェンダー
| バルゲルダとあまり変わらないが、あちらが少し上か。
| 3番ポート
|
| ニーダ
| C
| 60ギル
| フォワード
| PHYとSHTはかなり高いがあまりのSPDの低さに放置。
| 1番ポート
|
| シャーミ
| A
| 190ギル
| フォワード
| PHY,SHTは高い。ATKもそこそこなので使いやすい。
| 連絡橋のレポーター
|
| ザリッツ
| B
| 150ギル
| ディフェンダー
| ATK,CUTがそこそこあるのでいい。PHYは低いが。
| ルカシアターへの道
|
| ジュマル
| B
| 200ギル
| キーパー
| キーパーとしては良いほう。アビリティが多い。
| 中央広場で座ってる
|
| シュウ
| B
| 80ギル
| ミッドフィルダー
| CAT以外特に低い能力が無い。オールマイティー。
| カフェの右側の人
| | ミヘン街道
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ロップ
| A
| 200ギル
| ディフェンダー
| 能力はいい。ディフェンダー用アビリティを多く覚えられる。
| 旅行公司の店員
| | ジョゼ街道
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| キョウ
| A
| 300ギル
| ディフェンダー
| ATKはそこそこだがPHYが高くSPDもいい。
| 海の参道・左側の人
| | 幻光河
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ミユウ
| A
| 200ギル
| キーパー
| CATはトップレベル。ATKもそこそこなのでDFでもいける。
| 北岸シパーフ乗り場
| | グアドサラム
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ノイ=グアド
| B
| 80ギル
| キーパー
| なかなかのCAT。ミユウよりはやや劣る。
| 宿屋
|
| ザジ=グアド
| A
| 90ギル
| フォワード
| SPDが非常に高く、PAS,CUTも高い。ATKは低い。
| 左側の民家の中
|
| パ=グアド
| C
| 10ギル
| ディフェンダー
| PASとSPDが高いだけ。よってあまり使いみちが無い。
| 左側の民家の中
|
| ナバラ=グアド
| C
| 100ギル
| ミッドフィルダー
| PASが高く、CUTはそこそこ。SPDが低め。
| 走っている
|
| オーデ=グアド
| B
| 120ギル
| ディフェンダー
| PAS,CUT,SPD高め。ただ、ATKがあまり高くない。
| 女性と会話してる
|
| ギエラ=グアド
| A
| 1000ギル
| フォワード
| AHT,PAS,CUT,SPDが高い。しかしPHYは普通…。
| 青年と会話してる
|
| ユマ=グアド
| B
| 100ギル
| キーパー
| キーパーとしてはそこそこMFとしても使える。
| 右側の民家の中
| | 雷平原
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ミフューレ
| C
| 600ギル
| フォワード
| AHTは高く、PHY,PAS,ATKもそこそこだがSPDが低い。
| 旅行公司の店員
| | マカラーニャ
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| リーナ
| B
| 900ギル
| ミッドフィルダー
| 平均的な能力。フォワードでもいける。
| 寺院の入口
| | ナギ平原
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ネーダー
| A
| 340ギル
| ミッドフィルダー
| SPD,PAS,ATK,CUTがまあまあ高い。使いやすい。
| 旅行公司の店員
|
| スパンダ
| A
| 130ギル
| フォワード
| SHT,CUTが高く、PHYもなかなかのもの。
| 北西の崖にいる
| | 飛空挺
|
| キャラ名
| R
| 金額
| ポジション
| 説明
| 居場所
|
| ワッカ
| B
| 1ギル
| フォワード
| 特に高い能力がない。ATKが低いのでお好みで。
| ブリッジ
|
| アニキ
| S
| 210ギル
| ミッドフィルダー
| SPD,PAS,CUTが異常に高い。PHYとSHTもいい。
| ブリッジ
|
| リン
| C
| 100ギル
| ミッドフィルダー
| 特になし。あまり使えない…かな?
| 廊下
|
| ラッカム
| B
| 20ギル
| ディフェンダー
| PASが高い。ATKもそこそこ。
| 右側の階段
|
| ブラッパ
| S
| 130ギル
| フォワード
| SHTがかなり高い。PAS,CUT,PHYもかなりいい。
| 右側の部屋
|
| ユーダ
| B
| 50ギル
| ディフェンダー
| ATKがそれなりにある。PHYもなかなか。
| 右側の部屋
|
| ルムニク
| A
| 100ギル
| キーパー
| 数少ないキーパーの有力候補。かなり使える。
| 右側の部屋
|
| ベリック
| A
| 30ギル
| ミッドフィルダー
| PHY,PAS,ATK,CUTが高いのでなかなか。
| 右側の部屋
|
| エイガー
| S
| 180ギル
| フォワード
| ブラッパのようなもの。強い。
| 右側の部屋
|
| スフィアシュート値
|
| 選手LV19以下
| 最大SHT+10
|
| 選手LV20〜LV39
| 最大SHT+15
|
| 選手LV40以上
| 最大SHT+20
| スフィアシュートはランダムでSHTが上がる。 この表は選手のLVでどこまで上がるかを表記したもの。
|
| めざめすっきり!
|
| 普通のパスで起こす
| 1つの能力が99になる
|
| ナップ系パスで起こす
| ATK・PASが99になる
|
| ベノム系パスで起こす
| PHY・CATが99になる
|
| ウィザー系パスで起こす
| CUT・SHTが99になる
| アビリティ「めざめすっきり!」を付け、 眠った選手を起こす方法で99になる値が変わってくる。
|
|