UNIVERSAL TUNING の編集
UNIVERSAL TUNING
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
新規
一覧
最終更新
単語検索
ヘルプ
RSS
***クジャ[#cfaca0cb] -''フレアスター'' --攻撃前の移動速度が減少。 --攻撃前の上下追尾性能が減少。 -''バーストエナジー'' --攻撃やガードで魔法がかき消されるように。 -''スナッチショット'' --ホーミング開始時間が少し遅く。 --ホーミング性能が少し低下。 -''リモートフレア'' --吸引力が少し低下。 -''リングホーリー'' --速度が減少。 --ホーミング性能が上昇。 -''アルテマ'' --相手の上空での追尾性能が少し低下。 --攻撃中にパッド操作で移動できるように。 --フォース放出量が減少。 -''グライド'' --移動速度が上昇。
#shadowheader(1,UNIVERSAL TUNINGでの変更点など - ユニバーサルチューニング) #contents **製品について[#u9adb5c3] -[[DISSIDIA FINAL FANTASY UNIVERSAL TUNING>http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/top.html]] ディシディアファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング --2009年11月1日発売。 UMD版とDL版が存在する。小売希望価格はそれぞれ5,040円/4,000円。 -中身が少し変更された状態で海外で発売したディシディアファイナルファンタジー。 ボイスは英語だがゲームの仕様が多少変更され、キャラクターに技などが追加されている。 -前作のセーブデータを引き継いでプレイ可能。 -戦闘の音声は英語か日本語か選択可能。 -ムービー(イベント)は英語音声のみ。 **前作からの引き継ぎ[#r918790f] -引き継ぎはオリジナル版から4種類の方法から任意で選ぶ事ができる。 |名称|Lv|ストーリー|備考|h ||CENTER:|CENTER:||c |~まるごとセット|制限無し|制限無し|オリジナル版を全て引き継ぐ| |~UT版満喫セット|Lv50まで|制限無し|Lvが51以上の場合はLv50となる((一部アクセサリは引き継がない。))| |~レベルリセット|Lv1から|制限無し|Lv1からだが、アクセサリスロットは引き継ぐ((一部アクセサリは引き継がない。))| |~強くてニューゲーム|制限無し|最初から|ストーリーモードが最初からとなる| --フレンドカードは全て引き継ぐことはできず、新しく[[UT版用のパスワード>通信モード/パスワード#o4b929dc]]を入力する必要がある。 ***重大なバグ[#u8aca90e] -データを引き継いだ時に所持していない「***心得」があると以後ショップに並ぶ事は無いので注意。 心得以外にも、ロゼッタ石やDP報酬装備等でも問題が出ている様子。 --フレンドカードからライズすればその後にショップに並ぶ。 **追加要素[#o508709a] -アーケードモードが追加。 -デュエルコロシアムに[[ブラックジャックコース>デュエルコロシアム#c5e90513]]が追加。 -ストーリーモードにいくつかのイベントが追加。 前作でテキストのみだった会話がボイス付きのイベントになるなど演出面も強化されている。 -一部のキャラクターに技が追加、変更。 **システム関連[#b2cf34bc] -ストーリーモードの究極の幻想へで各対戦キャラクターが装備しているLv100専用装備が 一つ前の2つ目の専用装備(Lv92~95)に変更されている。 -PPカタログに新しい項目追加。 -イベントが少し追加。 -モグネットも少し追加。 -クイックバトルでもルフェインシリーズを相手が装備するようになった。 -ミッションで各キャラクター撃破数300回が30回に変更。 -オリジナル版のパスワードは使用できない。 -バグ技の派生単発は使用不可に。 -オリジナル版との通信は不可能。 ***デュエルコロシアム[#fdeb28f8] -侍のジョブカードでカオスをパス可能に。 -赤魔道士のカードにトレジャーカードをタダにする効果が追加。 -魔導船コースでも古代アイテム(ルフェインシリーズ)所持の強さのキャラクター追加?(未確認) -飛空船コース18メダルで交換可能なダスティエリクサー追加。 -ファルコンコース18メダルで交換可能なでエリクサー追加。 -インビンシブルコース18メダルで交換可能なでハイエリクサー追加。 -魔導船コース18メダルで交換可能なでラストエリクサー追加。 **戦闘関連[#y27beaf6] -アビリティ --「フリーエアダッシュ」は初期装備として全キャラクターが習得済み --「エアダッシュ」のスピードが「フリーエアダッシュ」より高速化 --新基本アビリティ「弱者に強い」 -一部の技に仕様変更(詳細は各キャラクターで) --派生技の単発化 --派生元の変更 --etc -新技追加 **装備関連[#f779599e] -キャラクター専用武器の性能が変化。 -コンビネーションの性能が一部変更。 --[[変更内容はこちらを参照>コンビネーション#be298274]] -天の叢雲のフォース吸収距離が8m→6mに。 -小刀の全てのATKが+1に。 ***アクセサリ[#l87708c4] -新基本アクセサリ --「**の衝撃」HP攻撃をヒットさせると相手のEXゲージを減少させる --「セーフティ***」敗北ダメージを一度だけHP1で耐える確率を上昇させる --「居合いの心」独立アクセサリから基本アクセサリに変更になった -新条件アクセサリ --「相手が空中時に地上」 -新独立アクセサリ --「ダイヤの指輪」 -新素材アクセサリ --「チョコボの香水」 --「エリクサー系」 -[[素材アクセサリのほとんどがショップでトレード購入可能に。>ショップ/アクセサリ#x7c8715b]] -「きれいなガラス玉」EXコア吸収量+25%→15%に変更。 -「かがやくトンボ玉」EXコア吸収量+50%→30%に変更。 -「白のチョーカー」EXフォース吸収量+25%→15%に変更。 -「真珠のネックレス」EXフォース吸収量+50%→30%に変更。 -「体力を勇気に」の効果が減少。 **キャラクター関連[#ie1802ab] -''ガードを崩す''はガードしている相手の体勢を崩す。 -''ガードクラッシュ''はガードを崩してダメージを与える。 ***ウォーリア・オブ・ライト[#w8b7b459] -''レディアントソード'' --挙動を変更、追尾性が強化。 -''シャイニングウェーブ'' --後半の追尾性が強化。 -''ソードスラスト'' --相手のガードを崩せるように。 --突進前の旋回能力上昇。 -''デイフラッシュ&ソードスラスト'' --技の威力が少し上昇。 -''ライズアップ'' --攻撃の出が少し早くなった。 --やや上方にも当たり判定が発生するように。 -''魔法全般'' --攻撃後の隙をキャンセルできるように。 ***フリオニール[#eebef662] -''ストレートアロー'' --弾速の上昇。 -''リードアックス'' --射程距離が伸びた。 -''シーズナイフ'' --相手のガードを崩せるように。 -''ブラッシュランス'' --吸い込み性能が大幅に上昇。 ***オニオンナイト[#q9822ca2] -''流剣の舞'' --突進時の追尾性が少し上昇。 -''HP攻撃全般'' --フォース放出量が減少。 -''賢者のEXバースト'' --威力が上昇。 ***セシル[#o8dacef5] -''パラディンアーツ&ダークステップ'' --攻撃がヒットしなくてもコンボが繋がるように。 -''セイントダイブ'' --突進中の旋回能力が上昇。 --ガードクラッシュ追加。 --突進後半の高度差補正機能が少し減少。 -''ライトニングアッパー'' --攻撃の出始めに魔法ガードが発生。 --突進中に相手が回避しても追尾するように。 -''スラッシュ&ソウルイーター'' --射程が少し上昇。 -''EXバースト'' --ダメージが上昇。 ***バッツ[#h47a8173] -''ゴブリンパンチ'' --射程が短くなった。 -''元技の調整を全て適用'' --各キャラクターの元技の調整が全て適用。 --それに伴い全体的に元技より少し弱体化されている。 --強化された元技はそれに伴いバッツの方でも強化。 -''ライズランス&ソリッドライズ&クライムバレル&スライドハザード'' --元技より旋回性能が少し低い。 -''リードインパルス&フラッド&ソウルイーター&パラディンフォース'' --元技より射程が少し短い。 -''ストームシュート'' --元技より移動が少し遅く、射程が少し短い。 -''ホーリー'' --元技より最高速度、追尾性能が少し低い。 -''旋風斬'' --元技より吸い込み射程が少し短い。 ***ティナ[#y407514e] -''メテオ'' --威力が少し減少。 -''フラッド'' --射程が少し短くなった。 -''トルネド'' --ガードクラッシュ追加。 -''ホーリー'' --各弾の最高速度と最低速度に差が出るように。 (以前までは弾が多く出ても速度がほぼ同じなのであまり意味が無かった) --追尾発生時間が遅くなったが追尾性能が少し上昇。 -''ファイア&ブリザラ&サンダラ'' --威力が少し上昇。 -''ファイア&ブリザラ'' --弾速が少し上昇。 -''グライド'' --速度が少し上昇。 ***クラウド[#p594644f] -''空牙&月牙天昇'' --上下方向の追尾性が強化。 -''連斬り'' --射程が少し減少。 -''ファイア'' --弾速が低下、持続性と追尾性が少し強化。 -''メテオレイン'' --攻撃の発生が少し早く。 --射程が少し伸びた。 -''ソニックブレイク'' --射程が少し伸びた。 --激突時も含み、威力が上昇。 -''スラッシュブロウ'' --射程が少し短くなった。 ***スコール[#re8618a3] -''ヒールクラッシュ'' --相手のガードが崩せるように。 --攻撃実行前に回避でキャンセルが可能に。 --移動開始から攻撃判定までの間に弱魔法ガードの効果。 -''&color(Blue){魔法連撃(空中)};が追加'' --ブリザドなどの魔法を発射。 --一定距離進んだ後に空中にとどまる。 -''&color(Blue){ラフディバイド(空中)};が追加'' --地上版より射程が短いが高低差に強い。 -''リボルバードライヴ'' --攻撃の発生が早くなった。 --ガードクラッシュ追加。 -''ソリッドバレル&ビートファング'' --フォース放出量が少し減少。 ***ジタン[#ga2afd47] -''ストームインパルス'' --攻撃後の隙が少し増加。 --相手が回避中は追尾しないように。 -''ミールツイスター'' --ヴォルテックス、ストームインパルスからの派生が消滅。 --スイフトアタックからの派生が追加。 -''フリーエナジー'' --派生が無くなり、単発のHP攻撃に変更。 -''ヴォルテックス'' --上方への追尾性が強化。 -''ソリューション9'' --射程が伸びた。 --マップに反射するように。 --威力が上昇。 -''タイダルフレイム'' --発射直後の速度が減少。 --加速するまで時間がかかるように。 --他の攻撃と重ねて使用できるように。 -''テンペスト'' --一段階目直後に硬直追加されその後の回避が不可能に。 -''その他'' --全体的にフォース放出量が減少。 ***ティーダ[#aeb2325f] -''ホップステップ'' --上下方向への追尾性が低下。 --攻撃後の隙が少し増加。 -''ソニックバスター&フルスライド'' --上下方向への追尾性が低下。 --旋回性能が減少。 --出の速さが少し減少。 -''チャージ&アサルト'' --派生が無くなり、単発のHP攻撃に変更。 --攻撃前動作中にパッド操作で移動可能に。 -''エナジーレイン'' --射程が少し短く。 --上下方向の追尾性が少し低下。 -''スフィアシュート'' --弾の発射角度の上下方向の精度が上昇。 -''スパイラルカット'' --ガードクラッシュ追加。 -''EXモード'' --移動速度が少し減少。 ***シャントット[#pc7a10fc] -変更無し。 -CPUのAIに変更があり、エアロハメはほとんど効かなくなった。 ***ガーランド[#j9ec7044] -''ラウンドエッジ'' --2回転目の攻撃でガードを崩せるように。 --最後の一撃にガードクラッシュ追加。 -''ランスバレット'' --相手のガードを崩せるように。 -''バルディッシュ'' --フォース放出量増加。 -''たつまき'' --フォースが放出するように。 ***皇帝[#f72ed5f0] -''&color(Blue){フレア(空中)};が追加'' --発射後に少し進んで機雷の様にその場で止まる。 --このフレア(赤色)を弾くと消滅する。 -''ボムアタック'' --ガードクラッシュ追加。 --威力が減少。 --フレアを弾く事が可能。 -''地雷&機雷&光の紋章'' --威力が少し上昇。 -''雷の紋章'' --威力が少し上昇。 --フォース放出量が少し増加。 ***暗闇の雲[#z6e92148] -''零式 波動砲'' --ガードクラッシュ追加。 --フレアを弾く事が可能に。 -''乱打式 波動砲'' --各弾の発射位置、発射方向が変更。 --追尾性能が少し低下、追尾開始時間が早まる。 ***ゴルベーザ[#lfecdf1f] -''黒い牙'' --ボタンを途中で離すことでキャンセルに。 --パッド操作により移動速度が少し上昇。 -''グラビデフォース'' --近距離時の旋回性能が上昇。 --発射された弾と遠距離時の追尾性能上昇。 -''浮遊&重力システム'' --〆の攻撃の弾の方はフォース放出量増大、追加攻撃の爆発ではフォースが出ないように。 -''ジェネシスロック'' --フォース放出量を少し減少。 ***エクスデス[#sfe39de1] -''ブラックホール'' --攻撃でかき消されないように。 -''磁場転換'' --相手のガードを崩せるように。 --加速度、最大速度上昇。 -''ショートガード'' --ガード成功時に弾いた魔法は全て相手に向かっていくように。 -''ミドルガード'' --旋回性能上昇。 -''ハイガード'' --ガード成功時に弾いた魔法が相手に向かわないように。 ***ケフカ[#jd8e65b0] -''くねくねファイガ'' --弾が大きくなった時はガードを崩せるように。 --EX時の弾数が3→2に変更。 -''いろいろファイガ'' --EX時の弾が3個の時の追尾性能上昇。 -''ハイパードライブ'' --発射時に相手の方を向くように。 --2段階溜めると移動可能、3段階溜めるとマップの壁を反射するように。 -''メテオ'' --地面に着弾後、相手に向かうまでの時間にラグが発生するように。 --弾が相手に向かう時間が発動毎に変動するように。 -''アルテマ'' --最初の小さい弾でガードを崩せるように。 -''グライド'' --速度が上昇。 ***セフィロス[#bf8ad17d] -''&color(Blue){閃光(空中)};が追加'' --性能は地上版と同様。 -''&color(Blue){天照};が追加'' --上方に強いHP攻撃。 -''シャドウフレア'' --エフェクトの見た目変更 --魔法の速度が上昇。 --回避でキャンセルできるタイミングが早く。 -''虚空'' --攻撃を外した時の隙が減少。 --上下方向の追尾性が強化。 -''縮地'' --攻撃の発生が少し早く。 --剣圧の発射角度の上下方向の精度が上昇。 -''神速'' --攻撃の発生が少し遅く。 -''八刀一閃'' --ガードクラッシュ追加。 -''ブラックマテリア'' --射程が伸びた。最大ため時の巨大な隕石の落下速度が速くなった。 -''閃光'' --攻撃時に空中に飛び出せるように。 -''獄門'' --ボタンを押し続けると落下し続け、離すか着地でHP攻撃発動に。 --落下中の攻撃範囲が少し上昇。 -''グライド'' --移動速度が上昇。 -''心ない天使'' --ボタンを途中で離したらキャンセルに。 --パッド操作の移動速度が少し上昇。 ***アルティミシア[#sf7b10cc] -''時の呪縛'' --連続発動が不可能に。 ***クジャ[#cfaca0cb] -''フレアスター'' --攻撃前の移動速度が減少。 --攻撃前の上下追尾性能が減少。 -''バーストエナジー'' --攻撃やガードで魔法がかき消されるように。 -''スナッチショット'' --ホーミング開始時間が少し遅く。 --ホーミング性能が少し低下。 -''リモートフレア'' --吸引力が少し低下。 -''リングホーリー'' --速度が減少。 --ホーミング性能が上昇。 -''アルテマ'' --相手の上空での追尾性能が少し低下。 --攻撃中にパッド操作で移動できるように。 --フォース放出量が減少。 -''グライド'' --移動速度が上昇。 ***ジェクト[#m9d56d54] -''ジェクトラッシュ&ジェクトストリーム'' --溜め3段階目からガードが崩せるように変更。 --溜め2段階目では射程が伸びるだけに変更。 --ジェクトストリームは射程が少し減少。 -''ジェクトブロック'' --攻撃判定が削除。 --ガードクラッシュ効果を持つ攻撃とかち合った場合、両者はじき返しでよろめく。 ***ガブラス[#u6b00524] -''EXチャージ'' --ゲージ上昇速度が少し減少。 -''エグゼクション'' --射程が少し伸びた。 -''ジャッジマント'' --フォース放出量が少し減少。 **変更点など気付いた事のコメント[#w9ba694e] #pcomment(,reply,noname) //下記からは誤字などがない限り、いじらないでください。 #title(ユニバーサルチューニングの変更点など) #keywords(インターナショナル,変更,UNIVERSAL TUNING,ユニバーサルチューニング,UT) #description(ユニバーサルチューニング(UNIVERSAL TUNING)、ディシディアFFの変更点や製品情報についてなど。)
編集するにあたり、機種依存文字の使用は控えてください。
英数字の入力は基本的に小文字でお願いします。
例 → ○:FINAL FANTASY 1 ×:FINAL FANTASY 1
テキスト整形のルールを表示する
森羅万象
>
PLAY FINAL FANTASY
>
DISSIDIA
>
UNIVERSAL TUNING の編集
Site admin:
Norio
PukiWiki © 2001-2022 .Powered by PHP
(C) 2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© 2000-2025
森羅万象
All Rights Reserved.
このホームページ内にある画像、情報、html等、全てのデータの無断転載や再利用等は禁止しています
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商品です